未熟学生エンジニアのブログ

TetsuFeの個人開発ブログ

TetsuFeはテツエフイー と読みます。FlutterやWeb周り全般、チーム開発について語るブログ

mysql5.7をwindows10にインストールする

 mysqlをインストールしてみました。mysql5.6までとは若干手順が違うようでてこずりました。 他のサイトでインストールに失敗する方もこれを見ればおそらくできるはずです。

対象環境

windows10 64ビット

mysql5.7のダウンロード

 まずはmysql5.7を公式サイトからダウンロードしましょう。 64ビットの方であれば、Windows (x86, 64-bit), ZIP Archiveをダウンロードしましょう。 ダウンロードしたzipを解凍したら、まずは親フォルダ名をmysqlに変えます。そして、そのフォルダをCドライブ直下に移動させます。

my.iniの設定とdataフォルダの作成

 次に、mysqlフォルダにあるmy-default.iniをmy.iniにリネームします。 そして、my.iniをテキストエディタで開き、次のように書きます。 (最初の方のコメントはデフォルトで書いてあります。最後の5行分を追加しましょう。)

# These are commonly set, remove the # and set as required.
# basedir = .....
# datadir = .....
# port = .....
# server_id = .....
basedir = "C:/MySQL/"
datadir = "C:/MySQL/data/"
port = 3306
server_id = 1
character-set-server = utf8

ここで、
datedir="C:MySQL/data/"
という行がありますが、これはまだ作られていませんので、作りましょう。
C:\mysql> $ mkdir dataとするか、エクスプローラでC:\mysqlフォルダを開き、右クリックで新しいフォルダとして「data」という名前のフォルダを作成しましょう。

mysqlのインストール

 mysqlをインストールしていきましょう。 まず、デスクトップ左下のwindowsマークを右クリックし、「コマンドプロンプト(管理者)」を選択。 管理者用コマンドプロンプトで、以下のようにコマンドを入力しましょう。
$cd C:\mysql\bin

$mysqld --initialize

$mysqld --install-manual MySQL --defaults-file=c:\mysql\my.ini
Service successfully installed.

$net start mysql
MySQL サービスを停止中です.
MySQL サービスは正常に停止されました。

この表示になれば成功です! とくにこれから何もすることがなければ、 $net stop mysql
としましょう。

MySQL サービスを停止中です.
MySQL サービスは正常に停止されました。

と表示されれば成功です!

もしこれでできなかったら

気軽にコメントしてください。

エラーについて

エラーログは、今回作成したC:\mysql\dataフォルダにあります。
また、
$mysqld --initialize
をしないで、
$net start mysql
を実行すると、 MySQL サービスを開始します..
MySQL サービスを開始できませんでした。

サービスはエラーを報告しませんでした。
となります。--initializeをしなくても、--installは成功してしまうので、余計に厄介です。